コンテンツへスキップ
スポーツメンタルコーチ江口康博 
  • ホーム
  • プロフィール
  • スポーツメンタルコーチングとは?
  • 体験メンタルコーチング
  • コラム ~アスリートに役立つ情報~
  • メルマガ(無料講座)
  • ホーム
  • プロフィール
  • スポーツメンタルコーチングとは?
  • 体験メンタルコーチング
  • コラム ~アスリートに役立つ情報~
  • メルマガ(無料講座)
  1. ホーム
  2. スポーツメンタルコーチ

スポーツメンタルコーチ

  • トップアスリートが使っている「感謝の力」とは?!

    「ありがとう」と感謝の気持ちを伝える。これは日常生活に簡単に取り入れることができ、メンタルにとても良い効果があります!

    2025年4月4日
    スポーツメンタルコーチ
  • ほとんどのアスリートが知らない?「あいさつ」の習慣化による効果について

    挨拶の持つ力を認識して実践できると、私たちの人間関係はもちろん自分自身も豊かにすることができます。
    今回はこの「挨拶」についてご紹介します。

    2025年3月23日
    スポーツメンタルコーチ
  • 「ゾーン」に入る人と入れない人の違い

    「ゾーン」とは一体どういう状態でどうすれば入れるのか?知っているようで知らない「ゾーン」についてご紹介します。

    2025年3月21日
    スポーツメンタルコーチ
  • 緊張はメリット?!試合や大会で実力を出せる3つの考え方

    練習時や試合などで自分のメンタルをコントとロールできる方法をご紹介します!

    2025年3月2日
    スポーツメンタルコーチ
前へ 1 2
  • ホーム
  • プロフィール
  • スポーツメンタルコーチングとは?
  • 体験メンタルコーチング
  • コラム ~アスリートに役立つ情報~
  • メルマガ(無料講座)

©2025スポーツメンタルコーチ江口康博